2017年11月06日
岡山南高の近久さん、決勝大会へ・・・岡山県大会
高校生が本の魅力を伝える力を競う「全国高校ビブリオバトル2017」の県大会(活字文化推進会議など主催、読売新聞社など後援)が4日、岡山市北区の県立図書館で開かれた。8校から10人が出場。県立岡山南3年近久萌さん(18)が優勝し、全国大会(1月、東京都)の出場権を獲得した。
ビブリオバトルは、お気に入りの本の魅力を制限時間内に紹介し、観客が最も読みたくなった本(チャンプ本)を投票で決める。
近久さんは、書評「人生を狂わす名著50」(三宅香帆著)を選択。著者へラブレターを送る形で作品を紹介している手法について、「こんな面白い書評ありなの?」と感動を表現し、「今までとは違う切り口で本を読めるようになる」と薦めた。
週に2、3冊は読む近久さんにとっても、新たなジャンルを手に取るきっかけになった作品といい、「少しでも多くの人にこの本を読んでもらえるよう、決勝大会でもうまく紹介したい」と意気込んだ。

お気に入りの本を手に魅力を紹介する近久さん
過去データはこちら
決勝紹介本
高校名 | 氏名 | 紹介本 |
---|---|---|
岡山朝日高校 | 野村 月子さん | 『I Love Youの訳し方』 |
岡山朝日高校 | 梶田 宙暉さん | 『日本百名山』 |
岡山南高校 | 近久 萌さん | 『人生を狂わす名著50』 |
岡山城東高校 | 森 茜さん | 『本屋さんのダイアナ』 |