2011年08月30日
東京で学校図書館フォーラム開催。250人ご招待
■開催概要
【日時】 10月15日(土)
特別公開授業 午前10時35分〜12時 (午前10時開場予定)
フォーラム 午後1時30分〜4時30分 (午後 1時開場予定)
【場所】
特別公開授業
荒川区立汐入東小学校 (東京・荒川区南千住8-9-3) 地図
フォーラム
荒川区立第三中学校 (東京・荒川区南千住8-10-1) 地図
※京成関屋駅より徒歩10分、東武牛田駅より徒歩11分
南千住駅(東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス、JR常磐線)より徒歩20分
もしくは南千住駅東口から都営バス(3系統いずれも可)「荒川区立第三中学校前」
下車後徒歩1分。
■応募要項
【申し込み】 はがき、ファックス(03・3217・4309)で
?学校図書館希望
?郵便番号、住所
?氏名、年齢
?職業
?電話番号
?特別公開授業見学希望の有無
を記入し、〒104・8243(住所不要) 読売新聞東京本社 活字文化推進会議事務局へ。Eメールはこちらをクリック。携帯電話の方は右のQRコードを読み取って下さい。
2人以上連名で申し込む場合は、必要事項を全員分ご記載ください。後日、聴講券を1人1枚発送します。
【締め切り】 10月1日(土)必着 → 締め切りました。
【定員】
特別公開授業 40人
フォーラム 250人
※当選の発表は聴講券の発送をもって代えさせていただきます。
多数ご応募ありがとうございました。抽選の上、当選された方には
聴講券を郵送させていただきます。
【問い合わせ】 03・3217・4302 (平日午前10時〜午後5時)
※いただいた個人情報は、イベントの管理・運営の目的以外には使用しません。