全国高等学校ビブリオバトル、全国中学ビブリオバトル | 公式サイト
21世紀活字文化プロジェクト
トップ
読書教養講座
読書に焦点をあてた大学での新しい試みです。 単位が修得できる正規授業で、作家などを招いた特別授業(一般公開)もあります。
西南学院創立100周年記念「読書教養講座in東京」(西南学院大学、活字文化推進会議主催)が11月23日、東京都千代田区のサピアホールで開かれ、400人が参加しました。講師は直木賞作家の葉室麟さん、東山彰良さん。日本テレビアナウンサーの尾崎里紗さんが聞き手となり、「挫折と失敗、創作の源流」をテーマに語
「社会はまるごと学校」を合言葉に、企業や学校間の交流を積み重ね、日本の教育の発展を支援する取り組みです。
読売新聞オンライン内の本の情報コーナー「本よみうり堂」です。
一般財団法人 出版文化産業振興財団
社団法人 読書推進運動協議会
公益社団法人 全国学校図書館協議会
社団法人 日本国際児童図書評議会
公益社団法人 文学・活字文化推進機構
日本書店商業組合連合会
ビブリオバトル普及委員会
日本書籍出版協会
日本出版取次協会
日本図書館協会