大学との共催で行う公開講座です。作家や評論家などの講演のほか、開催大学の教師との対談もあります。
料理研究家の土井善晴さんが「一汁一菜和の心と言葉」をテーマに語ります。コーディネーターは文化情報学部の福永智子教授。定員100人(全席自由)。聴講券が必要です。応募多数の場合、抽選のうえ、聴講券の発送を持って発表にかえさせていただきます。 【イベント名】椙山女学園大学活字文化公開講座 【開催日時
◆限界生むレッテル失敗「何を学ぶか」◆ スプリント種目の世界大会で日本人初のメダルを獲得した元陸上競技選手・為末大さんのトークイベントが7月7日、福岡市博多区のTKP博多駅前シティセンターで開かれた。大東文化大(東京)のミニオープンキャンパスの一環。フリーアナウンサー・今村敦子さん