2017年12月20日
全国大学ビブリオバトル首都決戦
優勝は広島大学の島田雄大さん
大学生バトラー日本一を決める「全国大学ビブリオバトル2017首都決戦」が17日、東京・大手町のよみうり大手町ホールで行われました。36人の代表が出場し、準決勝を勝ち抜いた6人による決勝戦を行った結果、「18禁日記」(二宮敦人 著、TOブックス)を紹介した広島大学の島田雄大さんが優勝しました。準優勝は「〆切本」(左右社編集部編、左右社)を紹介した郡山女子大学短期大学部の柳沼永さん、ゲスト特別賞は「絶望ノート」(歌野晶牛著、幻冬舎)を紹介した放送大学の高橋一彰さんに決まりました。
島田さんは高2の時に全国大会に出場しましたが、惜しくも決勝進出を逃しました。「高校時代とはレベルが違い、すごく緊張したが、楽しみながら発表できたのがよかった」と頂点を極めた喜びをかみしめていました。

優勝した島田雄大さん(秋山哲也撮影)

準優勝の柳沼永さん(秋山哲也撮影)

ゲスト特別賞の高橋一彰さん(秋山哲也撮影)
主催:活字文化推進会議
共催:ビブリオバトル普及委員会
主管:読売新聞社
全国大学ビブリオバトル首都決戦 公式サイト
出場者&紹介本一覧
大学名 | 氏名 | 紹介本 |
---|---|---|
北海道大学 | 山下 藍子さん | 『穴 HOLE』 |
北見工業大学 | 高橋 毬百さん | 『三日間の幸福』 |
郡山女子大学短期大学部 | 柳沼 永さん | 『〆切本』 |
盛岡大学 | 大浦 みどりさん | 『憧れの女の子』 |
早稲田大学 | 中村 朱里さん | 『一行怪談』 |
帝京大学 | 中道 揺季乃さん | 『大人に質問!「大人ってどのくらい大変なんですか?」』 |
聖学院大学 | 安井 彩乃さん | 『名前探しの放課後』 |
筑波大学 | 北原 光梨さん | 『夜の国のクーパー』 |
放送大学 | 高橋 一彰さん | 『絶望ノート』 |
敬和学園大学 | 渡邉 瞳さん | 『すばらしい新世界』 |
信州大学 | 倉又 遼太郎さん | 『第一次世界対戦史ー諷刺画とともに見る指導者たち』 |
常葉大学 | 服部 邑さん | 『世界の不思議な図書館』 |
名古屋学院大学 | 織田 俊輔さん | 『〆切本』 |
皇學館大学 | 野村 亮太さん | 『大人のための残酷童話』 |
甲南大学 | 成田 幸一郎さん | 『また、おなじ夢を見ていた』 |
京都大学 | 朝田 秀一さん | 『ランボー怒りの改新』 |
びわこ学院大学 | 関 友介さん | 『余命10年』 |
帝塚山大学 | 西川 里穂さん | 『もってけ屋敷と僕の読書日記』 |
大阪工業大学大学院 | 前田 賢吾さん | 『全天星座百科』 |
島根県立大学 | 廣瀬 彩乃さん | 『とりつくしま』 |
鳥取大学 | 小倉 裕平さん | 『読んでいない本について堂々と語る方法』 |
環太平洋大学 | 吉岡 幹生さん | 『桜の森の満開の下』 |
尾道市立大学 | 小池 夏美さん | 『ローマ帽子の謎』 |
広島大学 | 島田 雄大さん | 『18禁日記』 |
徳島大学 | 半澤 七菜さん | 『何者』 |
高知大学 | 串間 加奈子さん | 『ワイルド・スワン』 |
愛媛県立医療技術大学 | 河野 安友加さん | 『君は月夜に光り輝く』 |
九州女子大学 | 秦 美波さん | 『ヴァニティ』 |
日本赤十字九州国際看護大学 | 庄司 結さん | 『グッド・フライト、グッド・ナイト』 |
長崎ウエスレヤン大学 | 和田 大樹さん | 『母さんごめん、もう無理だ』 |
宮崎大学 | 久永 草太さん | 『冒険者たちーガンバと15ひきの仲間』 |
中部学院大学 | 尾崎 亮祐さん | 『たのしか』 |
摂南大学 | 新谷 勇馬さん | 『勇者たちへの伝言 いつの日か来た道』 |
大阪大学 | 岡 ひかりさん | 『こんなにも優しい、世界の終わりかた』 |
福岡女学院大学 | 田中 左季さん | 『伝え方が9割』 |
金沢大学 | 井上 周さん | 『アルケミスト 夢を旅した少年』 |